【ゆるプル】新作型紙のご紹介♫
こんばんは
coconeです
今夜は10月30日発売予定の新作をご紹介します
何度も何度も試作を繰り返してようやくご紹介出来る形に辿り着きました~
毎回こんな事言っている気もしますが(; ・`д・´)
肩落ちのゆるっと感が可愛いトレーナーの型紙です
今回は家族お揃いで作れるデザインです
・ジュニア&メンズ と、ご用意しました。
女の子は驚愕の42wayです
今回の作品は、男女兼用デザインのタイプで作っています
こちらのデザインは11wayとなっています
ほっこり包み込むシルエット
ゆるめの首ぐりに肩落ちドルマン袖、ゆったりめなのにダバダバしすぎないシルエットになっています。
衿は、
・フード
・あったか衿(フード風)から選べます。
おまけパーツでクルーネックのキットがついてくるので、
半袖の丸首Tシャツも作れます
オールシーズン使える型紙になりました
前身頃には、
・カンガルーポケット
・丸ポケット
・シームポケット を付ける事が出来ます(写真は丸ポケットドッキング)
カンガルーポケットは、おまけパーツで専用のものが付いてきますよ
丸ポケットとシームポケットは別売りですが、付け位置が記載されています。
袖は、
・長袖
・レイヤード袖
・半袖
・重ね着風袖 の、4種類から選べます(写真は重ね着風袖)
後身頃が前に振っているので、後身頃の生地を変えて遊んだりも出来ます
後身頃のみ、布帛も使えますよ
後はヨーク切替があります。
女の子の方はタックも入り、よりふんわりしています
裾布は共布で仕上げる事も出来ますし、
リブの裁断線も入れてありますのでリブ生地で仕上げる事も可能です
今回使用した素材
表地
長袖部分
裾布も袖口布も、共布で作る事が出来ますので、
リブを使わないって楽ちんですね
※裏起毛やジャガードなど、テンション低めの素材で作る時はリブ使い推奨です。
モカさんのグランジデニム柄、とっても可愛いですよね
今回はブルーにあわせて紺色の無地を、
レッドには黄色いペンキ色にあわせて無地は黄色をセレクトしてみました
丸ポケットオプション
今回セレクトした「丸ポケット」は、別売りのオプションパーツです。
手持ちのいろんな型紙にアレンジで取り付ける事が出来るし、しかも取り付けがとても簡単
デザイン性もアップするし、とってもオススメのポケットパーツです
フード口にはハトメ穴
フード口にポイントでハトメ穴をあけると可愛さがアップします
当店でも取り扱いを始めました
■ブルー用 ハトメ#23(外径16mm) アンティークゴールド
■レッド用 ハトメ#23(外径16mm) ブラックニッケル
着画いろいろ
双子の着画を多めに載せておきます
着用イメージの参考にしてください
着用しているのは、90サイズ。
双子は、86cm・13kgです
コーデしているヒッコリー生地もモカさんの生地です
ポワンパンツに、シンプルスパッツをウエストでドッキングしているので、2重になっていてとても暖かいです
こちらの詳細はまた改めて書きますね
引き続き発売に向けて頑張ります
関連記事
子供服型紙販売|Mahoe Anela Shop
Mahoe Anela(マホエアネラ)は、プロのパタンナーである双子の姉妹、coconeとkizunaによる子供服の型紙ブランドです。
当店の型紙は可愛さやシルエットにこだわりながらも、お子様達がストレスフリーでいられるようなデザインを心がけています。
型紙は到着後すぐに裁断を開始出来る便利で丈夫な「カット済型紙」と「A3印刷タイプ(カットなし)」から選べます。
他にもソーイングに便利な副資材も豊富に販売しています。
ソーイング初心者の方にも是非、手作りの楽しさや喜びを体感して頂きたい。
分からない事は気軽にご連絡ください。
Mahoe(双子)、Anela(天使)。
私達双子が子供達(天使)に贈るお洋服。という意味が込められています。
cocone&kizuna
ショップ名 | Mahoe Anela |
---|---|
住所 | 〒5180701 三重県名張市鴻之台1番町125 |
電話番号 | 0595-48-7848 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
info@mahoeanela.com | |
前の記事へ
« コロン柄のシンプルラグラン次の記事へ
【ゆるプル】ガールズワンピースご紹介♪ »